新婚生活アパートスタートなら幾らかかる

・家具、家財

・権利金、敷金

・引越し費用など

で多い目に100万とすると

 

手持ちのお金100万使って、新婚生活をスタートする

これが多く婚約者の流れ

 

お勧めは、

新婚生活マイホームスタート

今山陽小野田市のJR南小野田駅と商工会議所の間の建築中の建売住宅2088万円

家具や家財や色々まとめて住宅ローン2300万借りると

期間40年でボーナス払いなしで月56,540円に、支払い総額は27,139,207円になります。

100万円はあなたのサイフの中に残っています。

マイホームだから出来る節約が大きく3つあります。

・所得税住民税の節約

・光熱費の節約

・生命保険の節約

この3つで、平均的家庭なら月3万~4万節約できます。

年間で36万~48万、ただし固定資産税が必要になりますから、見込みで10万円引くと、26万~38万、平均で年間32万節約、お小遣いが増えます。

ただし、2台分の駐車料などを含めた平均家賃が月支払と同じ56,540円ならの話ですが。

 

いかがですか?

 

お勧めは、もし月家賃が50,000円なら、オーバー分6,540円×12か月=78,480円≒約8万円で、お小遣いは差引18万~30万、平均で年間24万増える計算になります。月にすると毎月2万円はお小遣いが増えます。

 

これってよくない?

なぜみんな新婚生活アパートスタートを選ぶのか不思議??????

 

マイホームで暮せて、その上お小遣い月2万円増額なのに、

なぜ、アパートスタートするのか不可解

 

一言でいえば、勿体ない、ムダ遣い、しっかり、贅沢、なぜ

 

さて、

ここからがもっと驚きの金額をお伝えします。

マイホームも毎日買う物と同じように値上がりしています。(物の値上がり)

マイホームは住宅ローンで購入します。

その住宅ローンの金利も値上がりしています。(金利の値上がり)

 

アパートスタートの方がマイホームを購入する時期は全国平均10年後

子供が、小学1,2,3年生が、90%以上です。

今回の建売総額2300万を、平均的な10年後に購入した場合

(物の値上がり)を年3%(複利計算、10.3倍×1.03倍×1.03倍×………1.03倍(10回)=1.34倍)と仮定すると

(金利の値上がり)を毎年0.3%(0.3%×10年=3.0% 今の金利0.85%+3%=3.85%)と仮定すると

 

10年後から払う住宅ローンは期間30年で、月144,908円になります。

支払い総額は52,167,233円になります。

こんな事知らないよね、知る機会もないよね

 

ここで月56,540円と月144,908円、支払い総額は27,139,207円と

支払い総額は52,167,233円を比較するのはまだ駄目です。

 

まだ計算が残っています。

新婚生活マイホームスタートの方の金利は10年後にかわりますので、比較するにはその計算が必要です。

では、始めますが、チョッと、かなり、頭使いますから、辛抱して読んで下さい。

だって、お金を払うのは、あなただから。損をするのも、得をするのも、あなただから

 

新婚生活マイホームスタートの方の

10年後の住宅ローンの残りは17,950,851円になります。

これに、節約で残る毎月のお金2万円を10年貯めると

2万×12か月×10年=240万円を追加返済すると、住宅ローンの残りは15,550,851円になります。この金額を30年、3.85%で計算すると、月72,903円 支払い総額26,245,321円

この支払いと、

月144,908円、支払い総額は52,167,233円を比較するのがより正確

不公平なしかな?

10年後からの支払で月72,005円の差(144,908円-72,093円=72005円)

10年後からの支払い総額で

52,167,233円-26,245,321円=25,921,912円が差になります。

 

さて、さらに、アパートの10年間、多くの方は引越しを1度します。その時にかかるお金、前のアパートの片付け費用、家具家財の処分費、次のアパートへの引越費用、次のアパートのための家具家財購入、次のアパートの敷金・権利金、後2年おきの更新料多分2回分。さらに、2回目のアパートから、マイホームへの引っ越し費用などで100万はかかると思います。

 

この金額100万と、新婚生活アパートスタート資金100万あわせて200万をプラスして差を計算する方がより正確かも!

 

 

正確性となると(物の値上がり)の仮定と(金利の値上がり)の仮定が正確かという問題になります。残念ながらこの二つの値上がり率を当てるのは神業です。

しかし言えることは、どちらも上がると皆思っているという事です。

 

物の値上がり年3%と仮定したけれど

1年で、100円が103円に値上がりするっておかしくない?

毎日の買い物100円が110円とか、120円になっているのが現実だよね

物の値上がり率3%は、毎日の現実からすると控えめ?低すぎ? 貴方はどう思う?

 

金利の値上がり毎年0.3%と仮定したけれど、

今年度既に、2回、0.2%、0.15%と値上がりし、3回目の値上げ、12月は見送りになったものの、年明けに値上げの可能性大な状況です。

言えるのは2回値上げしても、今でも十分異常な低金利、異次元の低金利という事です。

 

正確な仮定よりも、貴方に知って欲しい事、理解して欲しい事は

マイホームは、物の値上がりの嵐と、金利の値上がりの嵐の中にいるって事

この二つの嵐は、大嵐、50年に1度、100年に1度の大嵐だという事

予想される被害額は

25,921,912円プラス200万になるかもって事

被害を受けるのは貴方です。

防災,免災、減災、しませんか?

 

 

これで締めくくり

ここまで読んでくれてありがとう

半ページ思って始めたけれど、貴方に分かってもらいたくて4ページになりました。

 

マイホームにおいて

物の値上がりの嵐は、購入すればそこで嵐は終わります。

金利の値上がりの嵐は、住宅ローンを返済終了した時に終わります。

ですから

物の値上がりの嵐対策は、今すぐ購入する事

金利の値上がりの嵐対策は、出来るだけ早く返してしまう事

 

暮らしの診療所の住宅ローンの目標は

第一目標、10年で全部返す。

第二目標、子供が高校卒業までに返し終わる。

 

第ZERO目標、

今日を楽しく、明日を楽しく、ずっと楽しく、

 

お金を残す、作るための

サイフから出ていくお金を大きく減らす方法は、

マイホーム以外にも沢山あります。

ですから、貴方の状況に合わせて、方法を合わせれば第二目標は実行可能

第一目標も実行可能な射程距離内の目標です

 

最後に

あけましてましておめでとうございます。

結婚おめでとう

幸せになってください。

 

暮らしの診療所(小野田サンパーク東館1階)で「これから」をお話ししましょう。

あの手、この手、あなたが出来る、直ぐ効く、良く効く、長く効く、手を話しましょう。